鎌倉時代 ウブ茎太刀姿 最古に近い『 注文 二王 』二字在銘 刃長78.5cm 特別保存鑑定 重要刀剣候補

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報


二王派は鎌倉時代から室町時代末期にかけて周防国(現在の山口県辺り)で作刀した刀工です。二王の名前の由来は仁保庄に刀工が居住した説とある寺院で家事が発生した際に仁王門が焼けて仁王像にも火の手が迫っていたところ門に繋がれていた鎖を自身が造った刀で断ち切って仁王像を救出したという2通りがあります。後者の方がロマンがあって面白いですね。
また、有名な新選組局長近藤勇の介錯をした際の刀も二王と言われており現在では岐阜県立博物館に収蔵されています。
本刀は鎌倉時代二王の太刀で、刀工銘の在銘太刀はありますが二王銘の鎌倉時代太刀は殆ど存在しておらず二王在銘としては最古に近い太刀だと思われます。
身幅、重ねも非常に健全でほとんど使用されず生き残ってきたのだと思われます。鷹の羽紋の家紋が付いたハバキとなっており大名家の蔵刀だったのかもしれません。

種別: 太刀
長さ: 78.5cm
反り: 2.7cm
目くぎ穴: 2個

元幅 : 3.12cm
先幅 : 1.78cm
元重 : 0.72cm
先重 : 0.37cm
ハバキ : 銀赤銅鷹の羽紋二重ハバキ

登録証銘文 表 二王


重量(誤差はご了承ください)
白鞘こみ 約 1285g
刀身のみ 約 821g

鑑定書:日本美術刀剣保存協会 特別保存鑑定書
『 太刀 銘: 二王 ( 鎌倉時代末期 ) 』

令和 四年 三月 二日 No:1017472

新規のIDを使ったいたずら入札が非常に多いため新規の方、悪い評価が多い方は予告なく取り消します。トラブル防止のため新規の方はご遠慮ください。

※寸法は手測りの為、誤差は御容赦下さい。
日本刀は好きですがしっかりと勉強した事が無い素人ですので、ご質問は分かりやすい言葉でお願いいたします。知識不足の為説明が少ないですが写真でのご判断お願いいたします。

写真でご判断いただき、見間違い、勘違い、見当違い、私見と違うなどが無いようお願いいたします。それらの内容で返品を要求されてもお受けできません。刀掛け、刀枕などは撮影用ですので出品物に含まれません。
誤入札による入札の取り消し、落札後の連絡無し、意図的かつ何の連絡も無い取引の遅延行為は落札者理由により取り消しの上即ブラックリストヘ登録いたします。

24時間以内での『 取引情報入力 』、2日以内での『 ご入金 』、交通規制や災害などの特別な事象が無い限り発送連絡・到着から2日以内での『 受取 』、品物が届きましたら速やかに『 受取連絡 』の処理を行える方、日本語を理解している方のみ入札をお願いします。
入札に付きましては、自己責任に於いてご自身の許容範囲内の入札金額でお願い致します。
落札者決定後はクレーム・返品・値切り等は一切お受け出来ません、また領収書は発行しておりませんので御了承下さい。
又入札及び落札された方は、取引の諸条件に同意頂いたと判断させて頂きます。
□登録証が付いておりますので、特別な手続き無しで所持できますが、銃砲刀剣類所持等取締法にもとづき都道府県の教育委員会に所有者変更の届出が必要です xvpbvx

残り 2 821,000円

(259 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 11月26日〜指定可 (明日16:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥292,967 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから